【登壇情報】Japan Endovascular Treatment Conference 2025(JET2025)に登壇しました
- 由妃乃 尾崎
- 5月2日
- 読了時間: 1分
2025年4月25〜27日に開催されたJapan Endovascular Treatment Conference 2025(JET2025)にて、当社取締役・長谷部 光泉が登壇しました。
本会では血管内治療に関するライブデモンストレーションや企業展示、国内における血管内治療の最新デバイスや技術について議論を交わすセッションが行われました。
長谷部は3演題のスピーチ、1セッションのパネリストとして登壇しました。
口頭演題:
・JET SPOTLIGHT #1 BTK device
"Exploring the potential of new concept DES for BTK"
・JETBOX9 LINC Whispered Discussions in JET: PTX or Limus?
"For BTK, Stent or DCB? Just Between Us"
・JET OPEN-the world #11
"Preclinical Evaluation of an Innovative Hybrid Nano-Coated Ultrathin Nitinol Stent for Below-the-Knee Atherosclerotic Disease: “Leave the Right Thing Behind” Concept"
パネリスト登壇セッション
・JET OPEN-the world #19
